トレーラーのダイネットを畳敷にし、それに合わせて照明も和風に

家では床に座って生活しているのでソファーって結構疲れる・・・。

そんな訳で、前々から考えていた「ダイネットの畳化」を実行しました。

初めは、ベッド展開をする状態にコンパネを乗せて・・・と思ったんですが、、、

テーブルの足が真ん中にあって、せっかく出来たスペースに荷物が入らないので、イレクターパイプで台を作って、その上にコンパネ(9mm)を乗せました。

 

畳は、知り合いの畳屋さんが作ってくれるって言ったんですが、

い草のラグを2000円で売っているのを見つけたので、

それをカットしてパズルマットと貼付けて、縁をい草用のへりテープを貼り、畳風に。

ソファー下が収納になっているので、畳は3枚に分かれています。

テーブルは、ノーマルのテーブルを使おうと思ったんですが、パズルマットの厚みで高さが会わなくなってしまったので、座卓を購入。

 

ベッド展開の下地、コンパネ(9mm)を乗せ、、

 

 

と 思ったんですが、この状態では 下に荷物が入らないのでイレクターパイプで

 

 

い草とマットで作った畳をのせて… 完成

 

ノーマルのテーブルでは、フックの高さとテーブル足の高さが合わず 斜めになってしまうので、テーブルを座卓に変更し、完成・・・と思ったんですが、

背もたれにマットを使っていたために、狭くなってしまうのでマットを使うのをやめて、自作の背もたれを作成し、、

 

 

ダイネットの畳敷 完成

 

 

畳は 3分割しているので、こんな感じに1枚ずつ外れます。

 

照明も和風に、、

変えたと言っても、提灯型のランプシェードを買ってきてかぶせただけですが、、

 

これをノーマルの照明に、、

 

 

 

 

2024年1月追加

ある時、ヒッチ荷重を量ったら30kgくらいしかなく、なんで??と、、

もしかしたら、、、と思い、畳敷きをやめて ノーマルに戻したら60kgを超えました。

コンパネ板って 結構重いんですね、まぁ一番後ろだから余計にそうなったんだと思いますが。

 

と 言う訳で、現在はノーマル状態です。