 |
ジャッキアップをして
タイヤを外す。
ショックを止めている
上側のネジを外す。
安全の為、ウマをかけ
てあります。 |
|
|
 |
アームの下側にジャ
ッキをかって、ショック
が外しやすくなるところ
まで少しずつ上げてい
き、ショックの上側を外
す。 |
|
|
 |
ショックの上側が
外れたところ。
サスを外す時には、
下の写真のように
アームを下にさげて
。外す
|
|
|
 |
|
|
|
 |
サスを外したところ |
|
|
 |
ショックを外した時と
逆の手順で、ショック
の上側が入るところま
でアームをジャッキで
持ち上げる。 |
|
|
 |
上側が入るところまで
上がったらショックを
とめる。 |
|
|
 |
今回使った工具
タイヤレンチ、車載の
ジャッキ、ガレージジ
ャッキ、ウマ |
|
|