|
鴨 居 ? 工 事
鴨居 |
矢印のところを、鴨居と呼ぶ
ことにする |
 |
|
|
まず、角材(40㍉×40㍉)を、
ネジで止めていく。
出っ張りが片側2箇所づつあ
るので、角材を3つに分けて
止める。 |
 |
|
|
次に、角材に板を、ネジで
止める。 |
  |
|
|
今回は、ここまで。
このあと、鴨居の上の部分と
下の部分に板を貼り、クロス
を貼って、2段ベッドの板を
載せる角材をつける予定。 |
 |
|
|
|
|
天井ベニヤ貼り
天井、完成 |
 |
 |
天井、ベニヤ貼り (上部分、半分)
|
天井、ベニヤ貼り (上部分、残り)
写っているには、助手の七海です。
|
 |
 |
天井、ベニヤ貼り (サイド部分)
天井はこれで、一応完成。 |
物入れの枠をつけた。 後で扉をつける予定。 |
|
|
|
 |
→
|
 |
納車時の天井 |
一応、完成した天井 |
|
|
|
|
サイドトリム ウィンドウまわり (右側)サイドトリム |
 |
 |
↑ ノーマル 鉄板に穴がたくさん空いているので、ガムテープでふさぐ。
|
 |
 |
↑今回は、難燃のクロスは、使わず、普通のカーペットを両面テープで貼り付け縁を窓のモールの中に
挟み込んだ。 難燃材でなくて、車検が通るかどうかは?だが…。 |
|
|
 |
↑ノーマルが、↓のように。少しは見栄えが…。
|
 |
|
|
|
内装2 (クロス貼り) へ (’03・6・19)
|