Skip to content
Slowlife Campers Club 2nd
Slowlife Campers Club 2nd

関東を中心に活動している キャンピングクラブ です

  • ホーム
  • S.C.C 2nd について
  • 新着記事
  • オフ会
  • お誘いキャンプ
  • お知らせ
  • メールフォーム
Slowlife Campers Club 2nd

関東を中心に活動している キャンピングクラブ です

焚き火オフ

焚き火オフ 出席簿、、、

scc2, 2019年10月1日

10月1日 更新

「焚き火オフ」参加申込みの出席簿をリンクしました。(リンクは、記事の一番下にあります)

12月7~8日の「焚き火オフ」

開催場所の都合により、いくつかの条件・ご注意がありますので、お知らせさせていただきます。

1)オーニングのみOK

12月の秩父と言うことで寒いとは思いますが、スクリーンタープを張ることはご遠慮ください。オーニングの周りをシート等で囲うのはOK

各自の占有サイトとしては、基本的に車とオーニング(カーサイドタープ等含)になります。

また、トレーラーのヘッド車は別の場所へ駐車していただく場合もあります。

 

2)AC電源と料金について

RVパークで使える電源の数は6個と数に限りがありますので、電源は先着6台になります。

発電機の使用は可能ですが、防音BOX使用の発電機以外は 夜には止めていただく場合もあります。

電源使用の場合:2,800円(1台:2,000円+貸切料金800円)

電源ナシの場合:2,300円(1台:1,500円+貸切料金800円)

ゴミ袋:300円(ゴミを持ち帰る方は不要)

 

3)参加可能台数

RVパークの広さから、参加可能台数は16台までとさせていただきます。

参加可能の16台については、参加申し込みの先着順になります。

※10月15日追加:参加可能台数を17台といたします。

参加車両の大きさ・オーニングの使用未使用等で台数の追加が可能になることもありますので、その場合は18台目以降の書き込みの方を優先させていただきます。(キャンセルが出た場合も同様)

 

RVパークみどりの村

 

4)参加申込みの記入項目

参加申込み時には、下記1~3を選択、4はメッセージ欄に記入してください。

1.タイプ(キャンピングカーの種類)

「バンコン」・「キャブコン」・「バスコン」・「トレーラー」を選んでください。

2.電源

「必要」・「不要」を選んでください。 2)に書きましたが、電源は先着6台限定です

3.オーニングの使用

オーニングを「出す」・「出さない」 を選んでください。料金は出す場合も出さない場合も同じです。

4.到着時間

RVパークへの到着予定時間を メッセージ欄に記入してください。

 

5)サイト料金のお支払い方法

サイト料金は、当日 各自で「村カフェ」にてお支払いください。

 

6)参加申込みの開始時期 と 参加台数の追加

参加申込みの受付開始は 10月15日早朝。

※ 3)参加可能台数の欄にも書きましたが、先着16台以降に書き込んだ方も参加可能となる場合もありますので、参加希望の方は続けて書き込んでいただけるとうれしいです。

参加台数の追加が出た場合は、その都度 対象の方に連絡をさせていただきます。

★ 焚き火オフ 出席簿は こちら です。

 

以上、よろしくお願いいたします。

 

 

お知らせ

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

Related Posts

お知らせ

12月の「焚き火オフ」参加の際のお願い!

2019年9月18日

10月1日更新 「焚き火オフ」参加申込みの出席簿をリンクしました。(リンクは、記事の一番下にあります…

Read More
お知らせ 焚き火オフ

「焚き火オフ」についてのお知らせ

2018年11月28日

この記事は、メンバー限定のオフ会のお知らせになります。 S.C.C 2nd「焚き火オフ」 メンバーの…

Read More
お知らせ 2024 焚火オフ

2024 焚火オフのお知らせ

2024年11月11日2024年12月8日

12月14~15日(土~日)焚火オフについて 今年の「焚火オフ」は、できれば多数の参加が出来るように…

Read More

カテゴリー

  • オフ会
  • お知らせ
  • お誘いキャンプ
  • 未分類

アーカイブ

スパロンオーナーなら、、、

スパロン友の会

お勧めレンタルサーバー

©2025 Slowlife Campers Club 2nd | WordPress Theme by SuperbThemes